がんの早期診断・治療ほか高齢者疾患を中心に地域に根づいたふれあいの医療を目指しています。

一般事業主行動計画(次世代法)

職員が仕事と子育てを両立することができ、職員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての職員がその能力を十分発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

計画期間

令和7年4月1日 ~ 令和9年3月31日

内  容

<目 標>
妊娠から出産・育児に係る各種社会保険制度及び育児休業等制度の変更及び妊娠中の母性健康管理の制度について周知状況の確認と情報提供を行う。

<対 策>
令和7年4月~ 全職員へ向けた新制度周知のためのリーフレット作成・配布
       運用ルールの検討。院内職員に周知、運用開始
令和7年6月~ 相談対応・運用継続

-----------------------------------------------------------------------------

<目 標>
男性の子育て目的の休暇の促進

★子の看護休暇取得率(期間:令和5年4月~令和7年3月)
★育児休業取得割合 33%

<対 策>
令和7年4月~ 全職員へ向けた新制度周知のためのリーフレット作成・配布
       運用ルールの検討。院内職員に周知、運用開始
令和7年6月~ 相談対応・運用継続

一般事業主行動計画(女性活躍推進法)